投資

キズがいっぱい?約2年トケマッチにロレックスを預けた結果

 

妻から「何本腕あんねん」と言われるくらい腕時計を所有しているなかのひとです。

この記事は約2年トケマッチに実際にロレックスを貸し出して返却された私の実体験を共有させていただきます。

トケマッチへの預託をためらっている方にとっては有益な内容かと思うので、ぜひ目を通してください。

 

厳密に調べているわけではないので間違ってるかもしれませんが、おそらくブログを書かれている方の中では最古参だと思うので、最も有益な内容を共有できるのではないかと思います!

 

本記事の内容

  • トケマッチに預けて問題なく返却された?
  • トケマッチの対応はどうだった?
  • キズはなかった?
  • すり替えはなかった?

 

この記事を書いた人

腕時計が大好きで、6本の高級腕時計を所有。次に何の時計を買おうか常にアンテナを張り巡らせているひと。

 

 

>>腕時計投資【トケマッチ】

\まずは無料査定をしてみよう/



詳しくはコチラ

 

2年預けてみた結果は・・・?

 

結論・・・・・

 

心配していたような、「キズ」や「偽物へのすり替え」などはなく、きれいな状態で返却されました!

 

こちらの画像をご覧ください。

 

 

2年前のことなので当時どのようなキズがあったかなどは全く覚えていない状況ではありますが、ざっと見る限り大きなキズは見受けられませんでした。

 

貸し出しを始めようと思ったときはすり替えられたらどうしようなどと思い悩んでいましたが思い切って貸し出しをしてよかったといまでは思えます

 

>>腕時計投資【トケマッチ】

 

トケマッチでの貸し出しをなぜやめようと思ったか?

 

貸出を辞めた理由は二つ

 

  1. 貸し出しているモデルを使いたくなった
  2. 本当に大丈夫なのかな?と不安になった

 

それぞれについて解説します。

 

貸し出しているモデルを使いたくなった

 

これはわざわざ解説するまでもない話ですが、腕時計好きの人ならきっとわかってもらえるはず。

 

当時は使わないと思っていたけど、「急に恋しくなった」というもの。

 

同じようなモデルを別でも持っているのでわざわざ返却してもらう必要ないかとも思ったのですが、「やっぱり使いたい!」と思って返却の依頼をしました。

 

本当に大丈夫なのかな?と不安になった

 

要素としてはこちらの想いの方が強かったと言えます。

 

百万円を超えるモデルでもあるので、どれだけ着実に口座に預託料が振り込まれたとしても不安になるんです。

 

合わせて読む
トケマッチ|腕時計投資稼ぐ!利回り20%超えの秘訣とおすすめモデル

  妻から「何本腕あんねん」と言われるくらい腕時計を所有しているなかのひとです。 この記事は約2年トケマッチに ...

続きを見る

 

「本当に大丈夫なの?」と。

 

今後も貸し出すかもしれないけど、「ひとまず状態を見てみよう」と思って貸し出しをいったん辞めました。

 

やっぱりお金が入ってきたとしても不安にはなりますよね...

 

貸出を辞める時の流れって?

 

トケマッチの問い合わせページから預託を終了したいとと連絡したら超スムーズに解約できたよ

 

トケマッチのホームページに「解約申請フォーム」があるので、こちらから申請しましょう。

 

申請から返却されるまで約1カ月時間を要するので、おとなしく待っているとこんなメールが送られてきます。

 

 

すごく丁寧に製品の状態と画像を送ってきてもらうことができて安心しました

 

また、このメール文面に加え、いろんな角度から撮影した画像も送られてきます。

 

 

少しキズっぽく見えるところもあったので、「側面のキズは写真の画質の関係ですか?」と尋ねても、「もしお手元に届いてどうしても気になる箇所があればまた言ってください」と、終始すごく気持ちの良い対応をしていただけました。

 

また預けてみることにした

 

これまではロレックスのシードゥエラー(126600)を預託していましたが、次はブレゲのマリーン(5817st)を預けることに決めました。

 

シードゥエラーは預託料24,900円/月に対し、マリーンは29,900円/月となり、毎月の副収入が5,000円増えることに。

 

いっそのこともう一本預託に出してしまって毎月50,000円程度副収入を得られるようにしようかと思いましたが、「2年間毎月入金されたけど100%安心と言えるのか?」という点と、「仮に高級時計ブームが終わったときに返ってこないとかあるんじゃ?」など、自分の手元に商品がない以上、絶対に安心と言えることはないと思い調子に乗ることを辞めました。

 

とはいえ、半年後にマリーンを返却してもらって今回と同じく何も問題なかった時、「あの時もう一本預けておけば。。。」と言っていることも容易に想像できたりします。

 

何度も繰り返しますが、絶対に安心とは

 

トケマッチまとめ

 

繰り返しになりますが、手元から高額商品が離れている以上、絶対に安心とは言えないと考えた方が良いでしょう。

 

どれだけトケマッチが誠実にお客様への対応を行っていたとしても、なにかトラブルがないとは断言することはできないですから、最悪のケースをある程度想定して、そのリスクが共用できるのかを今一度考えたうえで、貸し出しをするかを決めましょう。

 

とはいえ、貸し出す貸し出さないについては、ただ悩むのではなく、貸し出した時にどういう金額になるか一度査定に出してみることをお勧めします。

 

金額を見てからリスクと天秤にかけたとき、どうするかを最終的に判断すればいいんですから。

 

兎にも角にも、毎月数万円入るだけでもかなり大きいですからね。

 

>>腕時計投資【トケマッチ】

\まずは無料査定をしてみよう/



詳しくはコチラ



 

スポンサーリンク

© 2023 なかのひとぶろぐ